静岡エコパアリーナの座席表 アリーナ・スタンド・アクセス情報
2014/10/19
静岡エコパアリーナの座席表・アクセス・地図・などの詳細情報
スポンサーリンク
住所:静岡県袋井市愛野2300-1小笠山総合運動公園内
電話:0538-41-1800
収容人数:約10,000人
静岡エコパアリーナ地図
大きな地図で見る
静岡エコパアリーナのアクセス
電車を利用する場合
JR東海道本線・最寄駅愛野駅から徒歩約15分→静岡エコパアリーナ
JR東海道新幹線・東京方面から→掛川駅→JR東海道本線約5分→愛野駅徒歩約15分→静岡エコパアリーナ
JR東海道新幹線・大阪方面から→浜松駅→JR東海道本線約20分→愛野駅徒歩約15分→静岡エコパアリーナ
名古屋駅から→浜松から東海道線掛川方面に乗り換えて愛野駅徒歩約15分→静岡エコパアリーナ
車を利用する場合
東名高速道路掛川インターチェンジから約8分
東名高速道路袋井インターチェンジから約14分
スポンサーリンク
静岡エコパアリーナの座席表 アリーナ席
静岡エコパアリーナのアリーナ席はライブ・コンサートごとに変動するので、よく使用されている基本的な座席表パターンをご紹介します。
ステージの構成、花道の有無などによっても変わりますので、目安としてご覧ください。
基本的にステージは静岡エコパアリーナの北側に設置され、南側から入場する形になります。
■静岡エコパアリーナのアリーナ座席表パターン①
静岡エコパアリーナのアリーナで一番よく使用される座席表パターン①をご紹介します。
青い数字が列、赤い数字が席番号となっており、縦55列×横72席の座席表です。
1ブロックあたりの座席数は大きいブロックで約143座席ほどで、列と数字を組み合わせることで自分がどこの座席に座るのかが確認できます。
例えばチケットに「アリーナ 40列 20番」と記載されていたら、緑の点辺りが座席になります。
■静岡エコパアリーナのアリーナ座席表パターン②
この座席表は縦42列×横44席で構成され、アリーナ席全体を花道で囲み、真ん中にサブステージ、後ろにバックステージを設けた座席表です。
よくジャニーズがこのような座席表を使用しますね。
収容人数自体は少なくなってしまうものの、どの座席からもアーティストが近く見ることができるメリットがあります。
■静岡エコパアリーナのアリーナ座席表パターン③
この座席表は静岡エコパアリーナで、小田和正さんがコンサートツアー「どーも どーも」で使用した座席表です。
上記2つの座席表と比べると、珍しいタイプなのがわかると思います。
まずステージが設置されているのが、東側で会場を横方向に使っています。通常ステージが設置されるのは北側です。
この座席表でいうとAブロックがある位置ですね。
アリーナ席もA~Eブロックで構成され、通常Aブロックが一番ステージに近いことが多いですが、この座席表ではB、Cブロックが最も良い座席だと言えるでしょう。
あまり使用されることはありませんが、少し注意しておきたいですね。
静岡エコパアリーナの座席表 スタンド席
静岡エコパアリーナのスタンド席は固定されているので、ライブごとに座席が変動することはありません。
東側席スタンドがE1~E4、西側スタンド席がW1~W4となり、基本的にステージは北側に設置されるため、4ブロック側がステージに近くなります。
静岡エコパアリーナのスタンド席詳細
画像クリックで大きく表示されます。↓
スポンサーリンク