ケツメイシ 宮城セキスイハイムスーパーアリーナの座席表
2015/03/02
ケツメイシの宮城セキスイハイムスーパーアリーナでのライブ開催が決定しました!
スポンサーリンク
宮城セキスイハイムスーパーアリーナの最寄駅は、JR東北本線「利府駅」になります。
そこから、JR利府駅より宮城交通バス「菅谷台経由」もしくは「青葉台経由」のバスで約10分で到着します。
ライブやイベントの場合は、仙台駅東口・利府駅から臨時バスが出る場合があるので、主催者のホームページでご確認ください。
全国座席表サイトでは宮城セキスイハイムスーパーアリーナ座席表情報、ケツメイシ専用座席表ページから、詳しいライブ情報をお届けしています。
リンクは下記にありますので、ケツメイシのライブに行かれる方はぜひ参考にどうぞ。
ライブ日程
宮城県 セキスイハイムスーパーアリーナ
2015年4月11日(土)17:00 / 18:00
2015年4月12日(日)16:00 / 17:00
今回から全席指定になった!そのかわり・・・
ケツメイシのライブもとうとう全席指定になりましたね。
押しつぶされるのが好きでなく自分のペースでライブを見たい私にとってはありがたいことです。
しかしそのぶんチケット料金がプラス1000円になるみたいだけど、そこは仕方ないか。
どうしても座席のスペースを設ける分、入れるお客さんの人数が少なくなっちゃうもんね。
しかし別の意見では、それは違うという人がいました。
実はケツメイシのチケットは年々売れ残りが出てきているそうです。
去年なんかもまだライブ当日に当日券を売っていたり、会場によっては1000枚まだチケットが残ってるなんて会場もあったそうです。
今回もすでに先行で落選した人のツイートがちらほら出ているのに、なんだか矛盾ですね。
先行で落選するのは、キャンセル客を想定して詰め込み過ぎないためとか、人気を見せるためだとかいう意見がありますが、まあどんなに推測しても外れたものは仕方ないですね。
なので今回アリーナを全席指定にしたのは、お客さんが減ったことを隠すためだという意見です。
確かにそれなら全席埋まりそうですよね。なんたって座席で4分の1~3分の一は埋まりますから。
果たして真相は分かりませんが、ケツメイシにも不況の荒波が来ているのかな~なんて推測したり・・・
結局ライブに行くファンとしてはチケット代が値上がりしたということで、これを機に行かないどこうかな~なんてファンもいるかもしれません。
まあ1000円程度ならまだいいですが、他のアーティストも2、3年前からぐんぐんチケットの値を釣り上げているので、ケツメイシにはいつまでもファン目線の価格であって欲しいと思います。
なんかお金の話ばかっかりになってすいません(^_^;)
スポンサーリンク
セキスイハイムスーパーアリーナの座席表について
セキスイハイムスーパーアリーナのアリーナ席は主に3パターン存在します。
その中でも一番多く使用される座席表が、上記の座席表です。
ステージ側からA~Dで構成され、縦4×横5ブロックで構成されています。
花道があるステージの場合はA3、B3がなくなることが多く、C3あたりが花道ステージの最前列になります。
これは上記の座席表とは異なり、列と番号のみによってわけられた座席表です。
ブロック数が変わることあはりますが、基本的に縦61×横84の構成となります。
セキスイハイムスーパーアリーナのスタンド席です。
スタンド席は固定され、アルファベットで区切られています。
もう一つのアリーナ席や、もっと詳しい座席表が知りたい方は
>>「セキスイハイムスーパーアリーナの座席表を徹底解説!」のページをご覧ください。
ケツメイシ専用の座席表やセットリストを知りたい方は、
>>「ケツメイシの最新アリーナ・スタンド座席表特設ページ」をご覧ください。
スポンサーリンク
関連記事
- PREV
- ミスチル 日本ガイシホールの座席表
- NEXT
- 倖田來未 日本ガイシホールの座席表