2015年☆EXO 東京ドームの座席表
2017/04/09
EXOの東京ドームでのライブ開催が決定しました!
東京ドームの最寄駅は、東京メトロの「後楽園駅」1.2番出口から徒歩3分になります。
JR水道橋駅西口からは徒歩5分、都営地下鉄水道橋駅からは徒歩5分の距離になります。
東京ドームにはライブ会場以外にも、アトラクションズやラクーアなど遊べる場所が盛りだくさんです。
ライブ前の時間つぶしやお食事などにおすすめです。
全国座席表サイトでは東京ドーム座席表情報、EXO専用座席表ページから、詳しいライブ情報をお届けしています。
スポンサーリンク
ライブ日程
東京ドーム
2015年11月6日(金) 開場16:00/開演18:00
2015年11月7日(土) 開場15:00/開演17:00
2015年11月8日(日) 開場15:00/開演17:00
EXOのメンバーの脱退
まだ、日本でEXOは大ブレイクを果たしていないので、多くの人に認知はされていませんが
実は過去にメンバーが3人も脱退したことが明らかになっています。
今回は脱退したメンバーとその理由について考察してみましたので、興味を持たれた方は
お付き合いくださいね。
EXOから脱退したメンバー
このEXOの脱退騒動の始まりは、契約というところにはじまります。
EXOの所属事務所は韓国の大手芸能事務所SMエンターテイメントです。
その大手事務所との専属契約効力の不存在確認訴訟を提起したところからはじまります。
不存在確認訴訟とは、権利の存否について紛争がある場合に、義務者とされている者が原告となり、権利者と主張している者を被告として、被告の主張する原告の債務が存在しないことの確認を求める訴訟のことをいいます。
つまり、どうゆうことかというと、SMエンターテイメントとの専属契約は不当だ!!ってことですね。
専属契約したくないということを裁判を通して主張してきたのです。
こういった少々強引なやり方を起こしたのが、クリスという人物。
そして、その5ヵ月後にはルハンという人物もクリスト同じことをしてきたのです。
クリスがルハンをそそのかしたのか、ルハンがクリスに影響されたかは闇の中ですが
当時、急成長をしていたEXOだけに、この相次ぐメンバーの訴訟を通した脱退の意思に
悪影響を受けたのは言うまでもありませんね。
さらに、クリスとルハンの脱退問題が提起されてから半年程たった頃
タオという人物の父親からEXOのメンバーから脱退させるようにとの文書をSMエンターテイメントに送りました。
よく2ヵ月後にはタオは自分の個人事務所を設立するなどをして、脱退の意思を強固に表し事実上メンバーから脱退しています。
以上がクリス、ルハン、タオの3人の脱退問題です。
なぜ3人は脱退したのか
脱退したメンバーはEXOからの脱退後は活動を共にするというわけではなく、それぞれ自分の道を歩みはじめています。
そういった意味では、事務所にとらわれず自分の力がとこまで通用するか試したいという心の表れでしょうか。
しかし、現在の実力に至ったのは自分だけの実力があったわけではなく、
SMエンターテイメントの徹底的な教育があったことを忘れてはならないと思います。
そういった意味でも訴訟を起こすことは少々やりすぎかなというのが印象ですね。
スポンサーリンク
東京ドーム の座席表
東京ドームのアリーナ席はライブごとに変動するので、よく使用される一般的な座席表をご紹介します。
■東京ドームアリーナ座席表パターン①
まず東京ドームで一番よく使用されるのはこの座席表です。
アルファベットと数字でブロックを分けていて、縦7ブロック×横19ブロックの座席表となっています。
かなり横に幅広く、横が19ブロックまであるのでAブロックの端側は角度的にステージが少し見えずらくなるかと思われます。
A10ブロック辺りが真ん中になり、花道が作られる場合はこのブロック列が縦になくなります。
上記の座席表のA5ブロックを拡大した図です。
基本的に1ブロックには約180座席作られ、数字が小さいほどステージに近いと考えればいいです。
1ブロックの座席数はステージの構成によって多少変動します。
例えはA1ブロックなどは、東京ドームの形にそって座席が作られるので、座席数が減ります。
■東京ドームアリーナ座席表パターン②
ステージから花道が伸び、そこからさらに横に花道が伸びている変形型ステージの座席表です。
東京ドームクラスでは派手な演出のため、このようなステージが組まれることがよくあります。
この座席表の場合はAブロック、Bブックがステージに近いですが、まったくごちゃごちゃになることもあるので注意が必要です。
■東京ドームスタンド座席表
ステージは基本的に外野側に設けられます。野球とは反対側ということですね。
スタンド座席表で詳しく自分の座席を調べたい場合は
こちらの>>「東京ドームの座席表を徹底解説!」をご覧ください。
アリーナ席の詳細や、ステージの見え方などもこちらのページになります。
EXO専用の座席表やセットリストを知りたい方は、
>>「EXOのアリーナ・スタンドの最新ライブ情報特設ページ」をご覧ください。
スポンサーリンク
関連記事
- PREV
- 2015年☆ゆず 大阪城ホールの座席表
- NEXT
- 2015年☆EXO 京セラドーム大阪の座席表