BIGBANGの座席表 アリーナ・スタンドの最新ライブ情報
2014/12/09
BIGBANG2014 日本ドームツアーが決定しました!
スポンサーリンク
BIGBANGが2014年も日本全国を巡る5大ドームライブ開催が決定しました。
2013年にも5大ドームライブを行い、2年連続で開催するのは海外アーティスト初の快挙だそうです。
まあBIGBANGではくとも、アメリカの人気アーティストが毎年日本に来てくれればこの快挙はすぐに達成できますが、なかなか外国の人気アーティストは来日してくれませんからね。
こんなに日本に何度も来てくれるBIGBANGは、K-POPアーティストの中でもとても近しい存在のように感じます。
チケット料金は9800円と、かなり高額です。今回もVIPチケットが用意されるようで、高額にはなりますが、ステージに近い座席は確実にゲットできるので、ファンクラブに入会している人なら応募したほうがいいです。
BIGBANG専用 座席表情報
■BIGBANGの座席表傾向
これは京セラドーム大阪でBIGBANGがライブを開催したときの座席表です。
BIGBANGとしてはかなり基本的な座席表になり、たいていの場合このようなステージ構成、座席表が組まれる傾向にあります。
メインステージから花道が伸びており、先端が広がっていて、そこでパフォーマンスが行われます。
その周りにはオレンジ色のVと書かれたブロックがありますね。
これはBIGBANGのファンクラブ会員だけが買える、V専用チケットになります。
ファンクラブ会員だからと必ずゲットできるわけではなく、抽選になります。
しかしVチケットに当たれば、確実にBIGBANGを近くで見ることができる座席になります。
オレンジのV席以外は通常の座席表通り、手前からAブロック~Fブロックと並びます。
1ブロックは横12番、縦15列の約180座席があります。
これは2013年の西武ドームでの座席表です。
やはりほとんど上記の座席表と比べても変化はありません。
BIGBANGはドームツアーが多いですが、広い会場であろうとも、ジャニーズのようにアリーナの周りに花道を設けることはあまりないようです。
しかし西武ドームでは、座席表がブロック表記ではなく番号と列によってあらわされています。
ちょっと分かりにくく、自分が座る座席をぱっとはわかりませんが、2つの数字を組み合わせてみて下さい。
まず縦の列を確認して、次に番号の座席と照らし合わせると座る座席がわかります。
スポンサーリンク
ライブ日程と会場別座席表 2014年BIGBANG
各会場の座席表情報はこちら
>>全国座席表一覧
2014-11-15土
ナゴヤドーム 15:00 17:00
2014-11-16日
ナゴヤドーム 13:00 15:00
>>BIGBANG専用 ナゴヤドームの座席表はこちら
2014-11-20木
京セラドーム大阪 17:00 19:00
2014-11-21金
京セラドーム大阪 17:00 19:00
2014-11-22土
京セラドーム大阪 15:00 17:00
2014-11-23日
京セラドーム大阪 13:00 15:00
>>BIGBANG専用 京セラドーム大阪の座席表はこちら
2014-12-06土
福岡 ヤフオク!ドーム 15:00 17:00
2014-12-07日
福岡 ヤフオク!ドーム 13:00 15:00
>>BIGBANG専用 福岡 ヤフオク!ドーム の座席表はこちら
2014-12-20土
札幌ドーム 13:00 15:00
>>BIGBANG専用 札幌ドームの座席表はこちら
2014-12-26金
東京ドーム 16:00 18:00
2014-12-27土
東京ドーム 14:00 16:00
>>BIGBANG専用 東京ドームの座席表はこちら
追加公演決定!
2015年1月16日(土)京セラドーム大阪 開場17:00/開演19:00
2015年1月17日(土)京セラドーム大阪 開場15:00/開演17:00
2015年1月18日(日)京セラドーム大阪 開場13:00/開演15:00
>>BIGBANG専用 京セラドーム大阪の座席表はこちら
スポンサーリンク
関連記事
- PREV
- ファンキー加藤 日本武道館の座席表
- NEXT
- 嵐 福岡ヤフオクドームの座席表